今日から決算審査特別委員会がはじまりました。
11月11日までの予定です。
いつものように、大量に資料が事前配布されており、県知事選挙や南相馬市議選応援の合間に、自宅で読み込んできました。
県民目線で意見を述べたいと思います。
大量の資料を抱え、決算審査に出かけるところです。
決算審査特別委員会です。
県立病院の未収金対策が重要との監査意見が出ましたので、ただ回収強化をすすめるだけではなく、窓口で医療費が軽減される制度を県民に周知することや、市町村が実施する窓口負担金減免制度を推進することが大切と、意見を述べました。
今朝、自宅で朝刊を読んでいるところです。
県知事選挙で、佐藤かつろう候補に温かいお力添えありがとうございました。
選挙中、自民、民主、公明、社民の相乗り選挙、オール与党体制で良い政治ができるのかとの疑問の声が私どもに寄せられました。
その通りだと思います。
民主主義ですから、選挙による県政の検証は必要なことで、それを訴えるのが政党の役割だと思います。
福島市では、12000票を超すご支持をいただき、春の県議選にもつながる結果となりました。